こんばんは。
.
.
本日はお二人の新患さんがご来院下さいました。
.
お一人目は
今週の月曜日に左腰痛が出現し痛み止めを服用していたようです。
特にしゃがみ作業中に疼痛があります。
.
全身も疲労が蓄積しているとの事で手もみをしましてから鍼に移ります。
疼痛部が左下部腰椎辺りですので関連ありそうな背部に刺鍼→ここは今一変化分からず。
左大腿部のツボに刺鍼でしゃがみ少しやり易そうな感じ。
しゃがみ動作と関連ある足のツボに刺鍼→先程よりしゃがみが良さそうとの事。
.
右腰部の張りも気になりましたので二点臀部に刺鍼を追加。
後日、実際にしゃがみ作業での変化をみていただくこととし治療を終えました。
.
疲労の蓄積が気になりましたので今後も定期的な治療は必要かと思います。
ご来院有難うございました(^^)
.
.
お二人目は
二週間程前からの目まいと、一か月前からの左肘外側上顆炎です。
.
先ずは目まいからで症状は朝に出現するようで治療時は薬の服用もあり無い状況です。
.
首肩周辺の凝りを改善する事を第一に左頚部二点、左肩上部二点に対して下腿部のツボを中心に刺鍼。
更に頚部の緊張を緩める目的で仙骨のツボにも数点刺鍼。
頚部、肩上部ともに緩みを感じましたがまだ緊張が強い状況ではありますので継続治療が必要かと思います。
.
左肘痛へ移ります。
外側上顆周辺の痛みとの事で背部を確認で二点続けて刺鍼しましたところ
指の開きが良くなり肘痛も何だか軽減しているとの事で変化を実感いただけている様でした。
仕事の負荷が掛かると再発を繰り返す可能性が高いですので早めに再度治療にお越し下さればと思います。
.
この後、初めての美容鍼も合わせて行いました。
ご来院有難うございました(^^)