おはようございます。
.
.
昨日はお二人の新患さんがご来院下さいました。
.
お一人目はお知り合いから聞いた当院の話を思い出しお越し下さいました。
左頚肩凝りが酷く頭痛があり天候不良にて症状の増悪があります。
首のヘルニア持ちでストレートネックと診断ありです。
.
左肩上部を触診し一点に対して背部のツボに刺鍼→少し緩みはありそう。
頚部の付け根部に対して左下腿部に一点刺鍼しながら首肩周りに数点置鍼。
腰から肩上部の凝りに一点置鍼を加えながらお灸も加えました。
.
続けて仰向けに移り
左肩上部の凝りに下腿部、足趾、前腕部などに置鍼をしお灸も致しました。
.
その後、美容鍼も合わせて施術させていただきました。
.
長年の首肩の負担が大きく変化は小さかったですが
今後も定期的に緩めていく事をお勧め致します。
.
ご来院有難うございました(^^)
.
お二人目は
慢性的な背中の痛みにてご来院下さいました。
.
飲食関係の仕事にて立ちっぱなしの疲労もあるとの事です。
ただ胃腸関係の症状も時々ありそちらも関係していそうな気もいたします。
.
疼痛部を確認しますと
時々出現する症状と関連ありそうですので内臓の治療も合わせて行います。
先ずは起立筋の緊張と関連ある下腿部、腰部など数点に置鍼しながら
下腿部などにお灸も加えます。
.
仰向けにて腹部を触診し反応ある部位を緩める目的にて下腿部、手、膝部などに置鍼。
下腿部にお灸も致しました。
再度、腹部を確認しましたら緩みが出てきているのを患者様も実感いただけたご様子でした。
.
今後は身体の疲労軽減も勿論ですが上半身と下半身の熱のバランスを整えていく事も重要かと感じました。
.
またのお越しをお待ちしております。
ご来院有難うございました(^^)
.