おはようございます。
昨日はお二人の新患さんがご来院下さいました。
お一人目は
左側の臀部痛で草取りなど腰の前屈姿勢が続くと疼痛が出るようです。
また慢性的な左肩甲骨内縁部の緊張もあります。
鍼灸は何度も経験あるようですので通常の刺激量にて
全身にはり灸を行いました。
特に左の腰の緊張がかなり強めでしたし臀部の硬さも気になりましたので
臀部痛は坐骨神経痛の可能性もあるのかなと感じました。
数回はなるベく間隔を空けずに治療を受ける事をお勧め致します。
ご来院有り難うございました。
お二人目は
右側の頚部痛で左側屈時に疼痛が強く圧痛もあります。
筋トレをしているそうで上半身の筋緊張が強くその疲労が影響していますでしょうか。
鍼灸は一度経験あるようですが刺激量を確認しながら
上半身にはり灸を行いました。
治療後は筋緊張の緩和がみられ、疼痛の軽減と頚部の動きがかなり改善したご様子でした。
今後は筋トレも大事ですが疲労した筋肉のストレッチも忘れずに行っていただければと思います。
ご来院有り難うございました。