右背部痛にて

投稿日: カテゴリー: 治療症例など

おはようございます。

.

今朝は涼しい朝で早朝散歩も気持ち良くできました。

日中はまた危険な暑さが戻ってきますでしょうか。

.

.

昨日はご紹介で新患さんがご来院下さいました。

.

数日前に部活にて右背部の違和感を感じ始め、当日の夜から疼痛が出現。

特に側屈動作、回旋時に疼痛が気になります。

.

治療としましては制限のある動きを先ずは改善し、その結果疼痛も軽減してくることを目的に治療に入ります。

一点目は右起立筋に対して下腿部に刺鍼をしてから

右側屈が一番気になるとの事で膝部のツボに刺鍼→少し側屈良さそう。

疼痛部に対して下腿部のツボに刺鍼→硬結の緩みは感じられる。

ここまでで動きの変化も含め症状は10→7~8程度まで変化あり。

.

左回旋時に右疼痛部のツッパリ感に左背部に刺鍼→左回旋の動きも良さそう。

再度、動きの確認を致しますと左右の側屈がまだ気になるので

腰のツボにそれぞれ刺鍼→側屈も良さそうとの事で今回はここで終了とさせていただきました。

.

痛めて間もないですので疼痛はまだ感じると思いますが

少しずつ様子をみながら運動を再開していただけたらと思います。

疼痛がまだ気になるようでしたら再度治療にお越しくださいませ。

.

ご来院有難うございました。

お体ご自愛下さい(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。