おはようございます。
.
本日は穏やかな好天となりそうです。
洗濯物もスッキリと乾きそうで何よりですね~
.
.
昨日はご紹介で新患さんがご来院下さいました。
.
二か月前に膝の打撲により大腿部の内側と大腿外側部の緊張が強いです。
その原因によるものでしょうか膝関節と股関節の動きが悪くなり屈曲動作に支障があります。
特に歩行時やベットからの起き上がり、椅子に腰掛けての腿上げなどです。
.
初めは膝の裏側と臀部の硬結に対して効果的なツボに刺鍼→ベットからの起き上がりがスムーズに。
次に腿上げと大腿外側部に効果的なツボに刺鍼→腿上げ及び歩行時の足の動きがスムーズになる。
膝の内側部と外側部のピンポイントに効くツボに刺鍼→股関節、膝関節の引っ掛かりが気にならなくなり歩行時も足が前に出やすいとの事。
.
症状も半減以下まで下がっているご様子でしたのでここで終了と致しました。
.
まだ歩行時の足の引きずる感じがありますので今後も治療を継続していただけたらと思います。
ご来院有り難うございました(^^)