変形性股関節症など

投稿日: カテゴリー: 治療症例など

こんにちは。

·

·

昨日は右股関節と頚部痛にて新患さんがご来院下さいました。

·

10年程前より変形性股関節症で足を引きずっておられ可動域制限もありそれに伴い下肢の疼痛もあります。

首は特に左右への動きが悪いです。

また頭痛や目まいも出現します。

.

先ずは右股関節からで周囲の硬結を和らげる目的で腰、膝、足部のツボに数点刺鍼→腿上げなど動きの変化は分からないご様子。

こちらは後日経過観察といたします。

.

頚部移ります。

頚部痛で後頭部から頚部の付け根まで湿布を貼っているとの事。

その周辺を触診し

眼精疲労や頭痛などにも関連ある後頭部に対して頭に置鍼。

左首の付け根に足のツボに刺鍼→緩みはありそうだが実感はあまりない。

左右の側頸部に手のツボに刺鍼→左右への首の動きが良くなっている。ご一緒に来院されたご主人が治療前と比べ変化を実感、確認いただけた!

.

左右の頚部の凝りに背部のツボに刺鍼。

今まであまり動きやコリの変化に気付きにくかったご様子でしたが

時間が経つに連れ首から下がポカポカと温まってきたとの事。

また首肩も軽くなり気分が良くなってきたとの事で表情も明るくなっていただけました。

徐々に変化を感じていただけて良かったです。

.

股関節周辺の症状につきましては簡単ではないかと思いますが少しでも症状の軽減にお役に立てればと思います。

.

.

お辛い中、ご来院有難うございました。

お身体ご自愛ください(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。