おはようございます。
.
今朝は土砂降りの通り雨がありましたが現在は晴れです。
夏らしいといえば夏らしいですが。
.
.
昨日は右五十肩で新患さんがご来院下さいました。
ここ最近は50肩の患者さんが続いております。
.
一か月程前より疼痛が出現し整形外科に掛かったようですが頻繁に通えず疼痛は継続中の様です。
肩の挙上動作(前方、側方)は疼痛は強いが何とか出来る状態で後ろへの伸展と内旋動作が特に辛いです。
肩の疼痛出現後より前腕部の疼痛も合わせてあります。
.
内旋動作と関連ある肩甲骨のツボに二点刺鍼→少し動きの変化ある。
肘と肩関節の動きの調整を行う→内旋動作がかなり良くなってきた。前方と側方の挙上もスムーズに上がる感じ。症状は10→6程度まで軽減。
.
肩の動きと関連ある股関節のツボ、動作時の肩後部の疼痛部と関連あるツボにそれぞれ刺鍼→挙上動作が更に良い。疼痛部の痛みもかなり軽減。半減以下まで症状が変化しましたので治療はここで終了と致しました。
治療前の着替えが辛かったのが治療後は問題なく着替えが出来たと嬉しい報告をいただけた。
.
.
日頃より頚肩の凝りがありますので身体の動きの良さを維持する為にも
定期的な鍼をお勧め致します。
.
ご来院有り難うございました(^^)