長年の腰痛と神経疼痛か

投稿日: カテゴリー: 治療症例など

おはようございます。

.

今朝は一時強雨がありましたが現在は小降りです。

午前中は不安定な天候の様です。

.

.

先日は腰痛にて新患さんがご来院下さいました。

.

介護の仕事をされているという事で2~30年来の腰痛持ちです。

特に右側の疼痛が強く掃除機掛け台所仕事時などの前屈時が辛く、左大腿外側にも疼痛(坐骨神経痛か)を感じています。

.

左右の起立筋の緊張にそれぞれ関連あるツボに刺鍼。まだ変化は感じないか。

左大腿部の疼痛に二点、右腰部の硬結部に一点それぞれ刺鍼。

左大腿部の疼痛は殆ど気にならない位まで軽減。右腰は緊張緩和によるものか腰が下がった感覚があったとの事。

.

左大腿部の疼痛が軽減しましたら左股関節上部に違和感を感じてきたとの事で肩甲骨のツボに刺鍼。変化はもう少し。

そして前屈時の疼痛に対して背部と肩甲骨のツボに刺鍼。

まだ前屈時の疼痛はあるとの事。

.

今回は左大腿部の疼痛がほぼ消失しましたが右腰痛に関しましては後日経過観察をお願いいたしました。

今後は右腰痛の軽減を図るべく右首肩の改善も併せて行えればと思います。

.

暫く継続治療が必要かなと思います。

暑い中、ご来院有難うございました(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。