おはようございます。
.
今朝はクラクラするほどの暑さでしたが早朝散歩に行ってきました。
その後のシャワーが何とも言えない気持ち良さでスッキリですw
.
.
昨日は頚肩の凝りなどで新患さんがご来院下さいました。
.
慢性の頚肩の強い凝りがありこめかみ辺りの頭痛、時々左足底部の疼痛もあります。
更年期と関連ありそうな発汗もあります。
.
先ずは頚肩の凝りを確認していきますと
左側の頚部の反応が強いので二点と関連あるツボに刺鍼→少し頚部の緊張が変化ありか。
続けて左右の肩上部の凝りと関連あるツボに刺鍼→こちらも変化ありそう。
こめかみ頭痛と関連ありそうなツボにも刺鍼→頭痛は痛み止めを服用しているので変化ははっきりしないが今後の変化に期待。
頚部の動きで突っ張る感じも軽減している様子。
.
左足底部の疼痛に移る。
こちらは圧痛があり右側と比べると硬さも感じる。
.
関連ありそうな腰を確認しますと明らかに左側の緊張が強いのでそちらを緩めるツボに刺鍼→足底の硬結と圧痛が軽減あり。腰の緊張も改善しているので腰痛の予防にもなると思われる。
治療はここで終了と致しました。
.
仕事、子育て、家事とかなり忙しいご様子で慢性的な強い緊張と凝りがありますので早めの治療が必要かと思います。
今後も定期的な治療をお勧め致します。
.
ご来院有り難うございました(^^)