おはようございます。
.
今朝は涼しい朝となっております。
予報では昼頃に雨もありそうですので洗濯物は注意ですね。
.
.
昨日は頚肩の凝りで新患さんがご来院下さいました。
.
慢性的な肩凝りはあるようですがここ一週間程は症状が強く頭痛もあり、目まいもあったとの事です。
いつもはクイックマッサージやご主人に揉んでもらっている様で鍼治療は初めてです。
.
確認しますと特に右側の凝りが強く、頚部の前屈で首から肩甲骨に掛けつっぱり感と疼痛があります。
先ずは右肩上部の凝りと関連するツボに刺鍼→前屈時の疼痛は殆ど気にならなくなったがつっぱり感はある。
右肩甲骨内縁部の凝りと関連するツボに刺鍼→つっぱり感も減少してきた。
今度は左側のつっぱり感も気になってきたので同様に刺鍼→左ツッパリ感も良好になってきた。
ここまで疼痛は改善したがツッパリ感はまだ残っている。
.
この後も右側凝りと関連あるツボに幾つか刺鍼→残念ながら凝りはまだ残っている。ここまで全体的な症状は半減まできたかどうかのところで初回の治療はここで終了と致しました。
.
但し肩周辺の血行改善の為かポカポカしている感じがあるとの事でした。
治療後は特に動きの変化などに着目していただけたらと思います。
.
今後も少し継続的な治療をご検討いただけたらと思います。
ご来院有り難うございました(^^)