首肩の凝りと目疲れ

投稿日: カテゴリー: 治療症例など

おはようございます。

.

.

昨日は肩こり目疲れにて新患さんがご来院下さいました。

.

ここ最近は外仕事よりデスクワークが増え首肩の症状が出始めたご様子です。

.

先ずは肩周辺を確認しますと左側に凝りがありますので二点気になる部位と関連ある下腿部と肘部のツボにそれぞれ刺鍼→それぞれ凝りの変化を実感。

頚部の右側屈で左頚部のツッパリ感がありますのでそちらと関連するツボに刺鍼→ツッパリ感は残るものの可動域は改善あり。

.

頚部の後屈の可動域もかなり悪いのでそちらと関連するツボに刺鍼→こちらはもう少しか。

更に後屈と関連あるツボに続けて刺鍼→上まで向けなかったのが明らかに改善!

ここまでで肩周りもかなり軽くなってきたとの事。

.

最後に目疲れとこめかみ周辺の疲れもあるとの事で関連ある手のツボに左右それぞれ置鍼→目周辺の緊張が取れてきた感じがあるとの事で治療はここで終了といたしました。

.

どちらかといえば肩こりよりも頚部の動きの改善が重要な状態でした。

頚部の後屈も大きく変化がみられご満足いただけて嬉しく思います。

.

今後も必要があれば早めに治療にお越しください。

ご来院有難うございました(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。