おはようございます。
.
今朝は陽射しもなく涼しい朝となっております。
次第に天気も回復してきそうですがこのままの方が良い感じです。
.
.
昨日はお二人の新患さんがご来院下さいました。
.
お一人目は
三月に硬いものを食べてから右顎痛が出現、歯科で診察を受けた時に無理やり口を開けられその後より激しい頭痛が出現。
現在は一時より頭痛は治まってきているが顎の違和感が強く右側頚部の緊張もかなり強いです。
.
手もみと鍼灸がご希望でしたので
手もみをしましてから右側頚部の緊張緩和を中心に治療を始めます。
.
右頚部に手、足のツボに刺鍼→大きな変化は無さそう。
肩上部の凝りに背部に刺鍼→凝りの変化みられる。
再度、側頚部に背部に刺鍼→頚部の動きが軽くなってきたご様子。
顎関節に対しても手のツボに置鍼。
頚部のつけ根部にも直接刺鍼→肩関節周りと頚部の力が入っていたものが緩和した感じあり。
.
顎関節症との事でしたが顎の動き開きには大きな問題は無く、それよりも右頚部の緊張による頭痛の軽減が重要かと思います。
恐らく顎も頚部の緊張が主な原因ではないかと思います。
.
今後も少し継続してみていただけたらと思います。
ご来院有難うございました(^^)
.
お二人目は
学生さんからのご紹介で顧問の先生の方です。
.
以前から頚部の凝りは感じているが、ここ最近はデスクワークが多く現在は右頚部の疼痛が強いです。
首を回すのが更に悪化しそうで怖くて出来ないとの事です。
.
頭の付け根の疼痛もあるとの事で頭に置鍼しておきます。
右斜め後ろへ後屈すると右頚部の疼痛があるので背部のツボに刺鍼→後ろ斜めの動き良さそう。
今度は右側頚部が気になるのでこちらも背部に刺鍼→更に動きの改善がみられている。
胸鎖乳突筋も気になるとの事でこちらは手のツボに刺鍼→ここも変化を実感ありで10→5以下まで変化あり。
.
後屈時に頚部の付け根のつまり感にこちらも背部に刺鍼で症状軽減。
ここまでで首を回す動作も怖さが無くなり問題ないとの事でしたので今回はここで終了とさせていただきました。
日頃の背中の疲労が首凝りに悪影響を及ぼしていたと考えられます。
.
また何時でもお越しくださいませ。
ご来院有難うございました(^^)