今朝も気温は低めでしたが
日中は気温も上がって、小春になりそうです。
今日は、不定愁訴についてです。
よく病院の検査ではどこにも異常がないにも関わらず
辛い症状があることがあります。
主な症状としては
全身の倦怠感、頭が重い、頭痛、めまい感、耳鳴り、息切れ など
特徴としては、症状が複数であることが多いです。
これらは
心因的、自律神経的なものが大きな原因となり
精神的なものに身体的な因子が加わって、発生しているようです。
今はストレス社会ですので、不定愁訴で来院される方も
多いのですが・・
むしろ鍼灸にとっては得意なものであると、考えております。
お心あたりのある方は
一歩踏み込んだ鍼灸治療を、試してみて下さい(^_^)