下肢のむずむず感など

投稿日: カテゴリー: 治療症例など

おはようございます。

.

今朝は少し雲はありますが、この後は晴れてくる予報です。

もうすでに夏の様な陽気で早朝散歩でも加齢臭の発汗が・・

.

.

昨日はご紹介で新患さんがご来院下さいました。

先日、娘さんの付き添いで来られたお母様です(因みに娘さんの肩凝りはかなり効果を感じていただけたようでした)

.

.

春先から夏場に掛けて手足の痺れが出現するようで、現在は足背部から脛部に掛けてが気になります。

病院での検査では何処も問題は無さそうです。

また首肩凝りと喉のつまり感もあります。

全体的に左半身に症状が強め。

.

喉のつまり感と肩周りの症状から始めます。

頚部の付け根に緊張がありますので二点ほど関連あるツボに刺鍼で緩んだ感じあり。

続けて左背部に強い硬結と関連あるツボに刺鍼にも刺鍼。こちらはもう少しといった感じ。

.

鎖骨周辺のつまり感、左脛の張り、左肩凝り部にもそれぞれ下肢のツボを使用。鎖骨周辺の緊張は少し変化ありそう。下肢もほんのりと温かさが出てきた感じあり。

更に左肩部に関連した腕のツボに刺鍼。徐々に解れて来そうな感じあり。

ここまでで頚部から背部の辺りの温かさを感じてきたとの事でした。

.

下肢の痺れについては後日経過観察をしていただきたいと思います。

肩凝りにつきましては日頃のデスクワークの影響もありかなり強い凝りがありましたのでこちらも継続して治療を続けてみてはと思います。

.

ご来院誠にありがとうございました。

また何時でもご予約お待ちしております(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。