おはようございます。
.
今朝もかなり涼しいなか早朝散歩に行って参りました。
寧ろ少し寒いくらいでしたが陽が出てくると一転暑いです(笑)
.
.
昨日はご紹介で新患さんがご来院下さいました。
.
二日前に歯を磨いていた時にズキッと腰を痛めたとの事です。
現在は動作開始時の疼痛が強く、前屈時より後屈時の方が辛いです。
.
腰を確認しますと左側の緊張が強いですのでそちらの改善を試みます。
左起立筋全体の緊張に下腿部のツボ数点刺鍼→まだ前後屈の動きの変化は分からない。
左腰部一点の硬結と関連あるツボ、臀部も緩める→後屈動作の可動域が少し良くなってきた。
.
疼痛部が絞られ先程より少し上に感じる。
そちらと関連ある下腿部のツボに刺鍼→後屈の可動域は良くなってきたが前屈がもう少しな感じ。
前屈と関連ある脛のツボに刺鍼→まだ疼痛は感じるが前屈も治療前より大きく改善してきましたので今回はここで終了と致しました。
.
腰の緊張の強さから一度での改善は難しいと思いますのでまた間を空けずに再度治療をお勧め致します。
.
またここ数年は年に一度はギックリ腰になるとの事でしたので定期的な鍼治療もご検討下さいませ。
お辛い中、ご来院有難うございました(^^)
.