左下肢の症状で

投稿日: カテゴリー: 治療症例など

こんばんは。

.

.

本日は左下肢の症状にて新患さんがご来院下さいました。

.

正月明けてから左臀部の疼痛があり、一週間程前より左膝周辺の力が入りづらい事が時々あります。

恐らく坐骨神経痛の症状かと思われます。

.

身体を拝見しますと左腰部の緊張がかなりありますので

先ずはその緊張を改善していければと思います。

.

左腰の緊張部と関連ありそうな下腿部のツボ数点に刺鍼→刺鍼前より緊張の緩和はありそうだが臀部の変化は分からない。

続けて臀部のツボにも刺鍼→腰部の外側部の硬さも少し緩和している感じあるがまだ臀部の症状は気になる様子。

.

神経症状の出ているラインと関連あるツボに数点刺鍼→膝周辺の力の入りも少し良さそう。

続けて起立筋の下部と関連ある背部のツボに刺鍼→はっきりとした変化ではないが何となく臀部の疼痛も少し緩和している感じ。

本日の治療はここで終了と致しました。

.

以前より頚部のヘルニア、腰部のヘルニアもあり様々な施術を受けていたようです。

左腰の状態としてはかなり緊張が強いですので症状の変化がみられるのは後日になるかなと感じました。

.

鍼は苦手との事でしたが特に問題ないご様子でしたので暫く続けていただいて変化をみていただけたらと思います。

.

寒い中、ご来院いただきました有難うございました(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。