酷い疼痛の両肩関節痛

投稿日: カテゴリー: 治療症例など

こんにちは。

.

.

本日は50肩にて新患さんがご来院下さいました。

.

一年程前より両肩関節痛(左>右)が出現し側方挙上は90度まで上がらず、後ろへの伸展は殆ど出来ない状態です。

刺鍼前に確認しますと左側は下腿部、右側は臀部外側部に反応が強くありましたからそれぞれに効果的なツボに刺鍼→左肩は少し動きの変化あるが右肩はかなり変化がみられる。

この後は左側を中心に刺鍼

肩甲骨の動きを改善するツボ、三角筋前部と関連あるツボに刺鍼→外転・伸展共に可動域が出てきた。

.

更に辛い動きを確認しますと外旋動作が陽性でしたので関連する背部のツボに刺鍼→こちらも疼痛は感じるが可動域は改善している。

ここまで10→5程度まで症状が軽減。

.

最後は左背部の緊張がかなり強いですので一点だけコリを選んで関連するツボに刺鍼→凝りの軽減を感じていただけた。

合わせて肩甲骨の動きを良くする手技も行いまして最終的には10→4位まで軽減しましたので治療はここで終了と致しました。

.

元々酷い頚肩の凝りとギックリ腰も度々あったりとかなり身体の状態がよくなかった為にその影響が肩関節痛に出てきたのかもしれません。

今後は何度か治療を行い少しでも日常生活に影響がない程度まで症状が安定していただけたらと思います。

.

ご来院有り難うございました(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。