頚肩と腰痛

投稿日: カテゴリー: 治療症例など

おはようございます。

.

.

今朝は小雨がパラつく中スロージョギングに行って来ましたが、個人的には暑い時の方が呼吸が楽で良いですね。

過ごし易くて良いのですが。

.

.

昨日は頚肩凝りと腰痛にて新患さんがご来院下さいました。

慢性的な頚肩の凝りがあり天候不良で頭痛もあり、先週から腰痛も出現という事です。

.

先ずは頚肩の凝りからで確認しますと右肩甲骨の内縁部に凝りと左側屈時に右頚部のつっぱり感があります。

右肩甲骨内縁部の凝りと関連するツボに刺鍼→大きな変化あり。

左側屈時の右ツッパリ感に手のツボに刺鍼→こちらも動きが良好になる。

.

腰痛に移り腰部を確認しますと右L2付近の緊張と回旋動作が辛いとの事。

右上部腰椎横の緊張と関連あるツボに刺鍼→緊張の緩和を感じていただけ回旋動作でも良好とのこと。

.

ここで再度辛い所を確認しますと後頭部付け根の天柱付近が気になるので

右側は下腿部のツボ、左は背部のツボにそれぞれ刺鍼→どちらも圧痛の緩和がみられた。

最後に頭痛が残っておりましたので関連あるツボに刺鍼を試みましたが変化はみられなったご様子でした。

主訴の頚肩の凝り、腰痛は大きな変化がみられましたので治療はここで終了と致しました。

.

仕事で立ち姿勢、デスクワークもあるという事でしたので下肢の疲労も上半身に影響を及ぼしているかと思われます。

頭痛改善の為にも身体の疲労を蓄積しない事がよろしいかと思いますのでまた何時でもご来院下さい。

.

ご来院有り難うございました(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。